2020-10-29 【ボドゲプレイ記録】2020.10.28 ボードゲームプレイ記録 その日、遊んだボドゲを紹介します。 ぼどげーにゃのキットです。 10月28日にプレイしたゲームの紹介です。 先日、発売された2人用ボードゲーム「世界の七不思議デュエル」の新拡張「アゴラ」をプレイしました。 ホビージャパン 世界の七不思議:デュエル拡張セット アゴラ 多言語版posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る この拡張では、元老議員の要素が追加され、ゲーム中にお金がもらえたり、コストが安くなったり、といった追加効果を得たり、陰謀家による新たな能力を使用できるようになります。 強い効果のカードもあるため、選ぶカードの選択肢が増え、どのカードを選ぶべきかの判断がより重要になった感じがしました。 今回は新要素の元老議員を積極的に利用したところ、軍事で押されてしまい負けてしまいました。 2人用ゲームですが、30分~1時間とじっくりゲームが楽しめ、拡張第1段の「パンテノン」と今回の拡張第2段「アゴラ」により、戦略の幅も広がり、何度やっても楽しめるゲームになっています。 基本ボードに拡張の2枚のボードがぴったりハマるボードの作りもかっこいいです! また「アゴラ」も、そして「パンテノン」と「アゴラ」の両拡張入りも遊びたいと思います! 他には、「さんマニア」や「キューバード」などを遊びました! 軽めのゲームが多めだったかな? 初めてのゲームもやれて楽しかったです! ボードゲーム世界の七不思議:デュエル拡張セット アゴラ 多言語版 (7 Wonders Duel Agora) 続きを読む