その日、遊んだボドゲを紹介します。
ぼどげーにゃのキットです。
11月1日にプレイしたゲームの紹介です。
「チケット・トゥ・ライド 日本マップ」をプレイしました。
チケット・トゥ・ライドは、目的地カードに書かれた2つの都市に電車をつないで、点数を稼ぐゲームです。
日本マップの特徴は、新幹線と東京の地下鉄です。
通常は、置いた電車は置いた人だけが使える線路になりますが、日本マップの新幹線は誰が置いても誰でも目的達成のために利用できる電車になります。
新幹線をおける場所は決まっていますが、新幹線の数がおける場所よりも少ないため、新幹線用の場所でも最後まで新幹線が置かれないこともあります。(新幹線用の場所でも新幹線のコマがなくなると各自の電車を置けるようになります。)
今回は函館から、博多まで繋がった新幹線ができたため、博多から宮古(岩手県)までの長い目的地カードを自分の電車は1個だけで達成することができました。
東京の地下鉄は、全国マップの東京駅と東京マップの地下鉄の駅が繋がっており、東京都外の駅から地下鉄の駅につなぐ場合は、それぞれのマップで目的地と東京駅を繋ぐ必要があります。
地下鉄の駅は、新幹線が通っていないため、距離のわりには点数が高い目的地カードになっています、駅間の距離が短いため、何度も電車を置くアクションをしなければいけません。
今回は、地下鉄の駅間の目的地カードを多く引いたため、地下鉄をがんばることになりましたが、短い電車ばかりになったため、電車を置くときにもらえる点が少なくなり、2位という結果になりました。
比較的短い時間で遊べるため、遊びやすいマップになっています。
ただ、日本マップは拡張マップのため、アメリカやヨーロッパなどの他のチケット・トゥ・ライドのセットを持っていないと遊べないのが、少し手が伸びづらいところです。
他には、「テラフォーミング・マーズ」を遊びました。
テラフォーミング・マーズは各プレイヤーが火星を開発する企業となり、カードプレイしたり、タイルを配置して、点数を伸ばすゲームです。
過去に3度基本セットではプレイしたことがあるのですが、今回は拡張の「ヴィーナス・ネクスト」「コロニーズ」「プレリュード」「エリジウムマップ」を入れてプレイしました。
拡張を多く入れた割には、基本的なゲームの流れは変わらず、プレリュードで初めから、資源の産出量が上がったり、コロニーズにより、資源の獲得方法が増えたりと、いろんな戦い方ができそうだと感じましたが、今回は、盤面に森が多く置かれていたのに、その周りにうまく都市を配置できなかったため点が伸びず2位となりました。
また、機会があったらやってみたいなと思います。
他には「チクタクオーダー」などの同人ゲームをいくつかプレイしました。
色々遊べて楽しかったです!
ボードゲームチケット・トゥ・ライド 日本/イタリアマップ 多言語版 (Ticket to Ride Japan & Italy Map Collection expansion)
続きを読む