2020-12-22 ポイントサラダ【ボドゲ紹介】 ボードゲーム紹介 カードゲーム「ポイントサラダ」の紹介です。 ぼどげーにゃのキットです。 今回紹介するゲームは「ポイントサラダ」です。 アークライト ポイントサラダ 完全日本語版発売日: 2020/04/30メディア: おもちゃ&ホビー ポイントサラダは、様々な得点ルールで得点を集めるカードゲームです。 【遊び方】 カードは、表には得点ルール、裏には野菜が書かれています。 場には得点ルールの面を向けたカードの山が3つと6枚の野菜が並びます。 自分の手番が来たら、得点ルールのカードの山の1番上から1枚か、野菜カードを2枚自分の手元に獲得します。 野菜カードを取った場合は、対応する山からカードを裏返して、野菜カードを補充します。 これにより、山の1番上の得点ルールのカードも変わります。 この手番をカードが無くなるまで順に繰り返します。 カードが無くなったら、得点を計算します。 得点は、ゲーム中に得た得点ルールのカードに書かれたルールにより決まります。 例えば、「ニンジンは1枚2点」であったり、「ピーマンは3点、キャベツはマイナス2点」などといったルールがあります。 すべての獲得した得点ルールと獲得した野菜により合計点を計算します。 最も合計点が高い人が勝ちとなります。 【おすすめポイント】 ゲームのルール自体は単純ですが、考えないと点数を伸ばすことができないゲームです。 どれかの野菜がマイナスになるカードを取ると、最後にその野菜ばかり残されてしまうなど、他プレイヤーのプレイングも関わってきます。 カードも108枚あるため、同じ展開になることはなく、毎回違ったルールを楽しめます。 ぜひ、遊んでみてください! 続きを読む